「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会」成果

「図書系職員のためのアプリケーション開発講習会」は、東京大学情報基盤センターが主催する東京大学の図書系職員向けの講習会です

このページでは、講習会の受講生が開発したアプリケーションを公開しています。

  1. 利用者向けサービス
  2. 全国大学図書館員向けツール
  3. 業務担当者向けツール(学内アクセス限定)
  4. 開発中のツール
  5. サービスを休止したツール
<<講習会資料へのリンク>>


1.利用者向けサービス
サービス名及びリンク解説開発者新OPAC対応
東大OPACから東大生協在庫検索へのリレー検索 東京大学OPACの書誌詳細表示画面から、東京大学生協在庫検索の確認をシームレスに行なえるツールです。これは、東大図書館の所蔵資料で自分用に欲しい本を、キャンパス内の生協で即購入したいという利用者のニーズに対応するものです。IE7FireFoxブラウザでのご利用が可能です。なお、和書限定になりますので、その点はご了解ください 小川雅弘 対応済み
東京大学所蔵雑誌タイトル並列検索 東京大学のOPAC及び電子ジャーナルのタイトル検索DB2種を横断検索ならぬ「並列検索」します。ご利用にはタブブラウザ(Internet Explorer 7, FireFoxなど)がお薦めです 前田朗 対応済み
専門用語コレ・モカモ 東京大学学内の各学部・研究所の図書館室ではその専門分野の学術図書を選定し蓄積することで、長年かけてコレクションを作ってきました。そのコレクションの情報を元に、個々の学術分野に特化した日本語の関連語提示を行います。 前田朗 対応済み
NDC Radar 日本語のテキストの内容の特色を日本十進分類表のレーダーチャートで可視化。和雑誌タイトルの特色の可視化に特化した NDC Radar Journalもあります。 前田朗 -
国会図書館件名標目自然文検索 自然文やキーワードから国会図書館件名標目を検索します(旧「国立国会図書館件名標目連想検索) 前田朗 -
Wikipediaタガー テキストをWikipediaで自動注釈します。知らない分野の文章を読む際の補助などにお使いになれると思います。 前田朗 -
東京大学OPAC Plus "言選Web" 1.調査したい日本語の専門用語(フレーズ)をいれて「実行」ボタンをクリック! 2.「関連語」と、それをキーワードにした東京大学OPACリンク及び雑誌記事索引リンク(国立国会図書館サーチ)を提示します。
「東京大学OPAC」「言選Web」「CiNii API」「国立国会図書館サーチ」の組み合わせ! 解説は[こちら]
2010年3月10日 情報処理学会全国大会のデモセッションにて発表[論文等]
前田朗 対応済
libオススメ 書籍を大学図書館・公共図書館それぞれの所蔵館数により評価するツールです 前田朗 -

2.全国大学図書館員向けツール  
サービス名及びリンク解説開発者新システム対応
図書館ひっこしらくらくキット
【2013年度東京大学業務改革総長賞受賞】
連番くん Excelで作った書架図に連続番号を付与するプログラムです。東京大学法学部図書室の耐震工事に伴う書架移動で活躍!EXCELのシート上への本棚の作図、各段に見立てたセルへの自動連番付与、業者への指示用ラベル作成のための印字内容の自動取得及び適切なフォーマットでの出力、が可能です。 石田唯 -
見出しちゃん (旧名:書架棚見出し出力器)
 配架されている分類の最初と最後、見出しの色を表形式で入力すると、見出し 用紙に合わせた大きさ、デザインで出力してくれます。あとはプリンタ にお任 せ。表形式なので配架内容の管理も容易です。
 らくらくキットを利用希望の方は、 ishida.yui[at]mail.u-tokyo.ac.jpまでご連絡 ください。
石田唯 -
書架ナビ! ~この本どこにあるの?~
【2012年度東京大学業務改革特別賞受賞】
書架ナビは、請求記号から図書館内の資料位置(配架場所)をMAP表示するWebアプリケーション(CGI)です。オープンソースで提供! 小川雅弘 -
2館間の雑誌所蔵を比較する MARC::diffSerilasは、2館間の雑誌所蔵を比較するためのPerlモジュールです。このページでは、MARC::diffSerialsを使ったデモシステムと、Perlモジュール本体の配布、Webサービスとしての機能提供を行っています。 ver 0.04リリース! 2009-10-8 前田朗 -
受け渡し可能な雑誌所蔵をまとめて調べる! MARC::DiffSefialsの新デモシステムです。複数の雑誌所蔵に対し受け渡し可能な雑誌所蔵巻号をまとめて調べることができます。 前田朗 -
国会図書館件名標目にアクセスするPerlモジュール"MARC::NDLSH" 国立国会図書館が非営利の用途に対し提供する国会図書館件名標目表はタブ区切りテキストファイルとなっており、そのままではPerlから使うことができません。 このPerlモジュール"MARC-NDLSH"はそれをフォローするためのプログラムです。 MARC-NDLSHを使うことにより、関連語(RT), 上位語(NT), 参照(USE FOR)などの用語間の関連を、Perlからスマートに扱うことができます。 前田朗 -
国会図書館OPACにアクセスするPerlモジュール "MARC::NDL_Search::OPAC" 国会図書館サーチ APIのNDL-OPACの利用に特化したPerlモジュールです。国会図書館の蔵書をこのモジュール経由で検索することができます。 前田朗 -
CiNii Books ランチャー CiNII Booksの書籍をお手持ちのNC書誌IDリストもしくは著者名典拠リスト順に見ることができます 前田朗 -
国会図書館件名標目タガー テキスト中の国会図書館件名標目をハイライト+標目形を提示します 前田朗 -
Be-ビブリオ 書籍リストのブラウジングサービス。日本刊行の書籍とその関連情報をお手持ちのISBNリスト順にみることができます。仕組みを応用することでブックフェアの書籍紹介ページの作成もできます。国会図書館蔵書検索から、Be-Biblioの情報へアクセスできるようにしました(2011.12.12) 前田朗 -
junii2データ診断 junii2のメタデータでガイドライン非推奨の記述等を見つけます。 前田朗 -
カナフリ 雑誌論文や書籍の日本語タイトルの振りカナの付与補助ツールです 前田朗 -
大学図書館のための図書館システム開発練習データ TSV, SQLite3なと扱いやすい形式で用意した図書館システム開発練習用データです。国立情報学研究所主催の「大学図書館員のためのIT総合研修 2019」で教材として使っています。 前田朗 -
WEKO3 Simple Loader 簡略書式によりWEKO3へのアイテムimportを行えます。code4lib japanでの発表資料はこちら 前田朗 -
List.jsとTSVによる書誌検索「1万件」サンプルページ データベース不要・TSVでOK!、Webサーバが動く環境さえあればサンプルのとおりメタデータ検索サイトを作れます。東京大学学術資産等デジタルアーカイブズリンク集で採用されました。 前田朗 -
NACSIS-CAT雑誌所蔵の形式チェック 国立情報学研究所のNACSIS-CATに雑誌所蔵を登録する前に、書式が正しいかどうかをチェックするWebアプリケーションです。雑誌所蔵の記載形式が正しいかどうかのチェックと、具体的にどの箇所で問題が発生したかの情報を返します。 前田朗 -



3.業務担当者向けツール(東京大学図書館職員限定 アクセス制限あり)
ツール名及びリンク解説開発者新システム対応
新着図書リスト作成機 東京大学図書館業務システムからの出力データをもとに、各図書館室別の新着図書リストを生成します。EXCELのマクロです。左のリンクからダウンロードできます。業務システムからの抽出条件は各図書館室の事情に合わせて設定できます。[紹介] 石田唯 対応済み
ISBN13桁化変換 10桁のISBNを13桁に変換するWebアプリケーションです 小川雅弘 -
東京大学OPACランチャー タイトル(キーワード)リストから、東京大学OPACを順次検索します。図書所蔵の重複調査にお使いください。 前田朗 2018.08.20 OPACリプレイスに対応
資料IDチェックディジット計算 複数個の資料IDのチェックディジット計算や検証を行います。また範囲指定により一括で資料IDを生成することも可能です 小林幸志 -
総合図書館と自館の雑誌所蔵を比較する!(総合図書館移管補助ツール) 別途公開中の2館間の雑誌所蔵を比較するPerlモジュール "MARC::diffSerials"をベースにした、総合図書館書庫への移管可能巻号を確認するツールです[計画時の案] 前田朗 対応済み
柏図書館と自館の雑誌所蔵を比較する!(柏図書館移管補助ツール) 別途公開中の2館間の雑誌所蔵を比較するPerlモジュール "MARC::diffSerials"をベースにした、柏図書館書庫への移管可能巻号を確認するツールです[計画時の案] 前田朗 対応済み
東京大学内専門用語利用状況サーチ 学内図書館員向けの図書選定補助用サービスです。ある専門用語が自身の属する部局・研究所に関係するかどうかを確認できます 前田朗 対応済み


5.提供を休止したアプリケーション
アプリケーション名解説休止理由開発者
東京大学OPAC mobile 東京大学OPACをiPhoneやAndroidのスマートフォン上から利用しやすいように、画面デザインを変えたものです。 2016年7月の東京大学OPACのシステム更新により、東京大学OPACが正式にスマートフォンに対応するため、役割を終えました。 田口忠祐
東京大学OPACバスケット 東京大学OPACに、バスケット=「買い物かご」機能を追加します。雑誌の巻号による所蔵館の絞りこみ機能を含め、バスケットにいれた資料の所蔵館を整理して提示する機能を用意します。FireFoxブラウザ上で動作します。解説は[こちら] 2011年3月の東京大学OPACシステム更新により、キャンパス別の所蔵表示が可能になり、役割を終えました。 前田朗
東京大学OPACフル表示 東京大学OPACでは所蔵確認画面で、「詳細を表示」のボタンをクリックしないと、書誌の詳細を見ることができません。このプログラムをFireFoxに組み込むことで、書誌詳細表示をデフォルトにできます。Webブラウザ(IE, FireFox)アドオンです。 東京大学OPACシステムの設定変更により、デフォルトが「詳細を表示」になり、役割を終えました。 前田朗
レアゴン 日本語テキスト中のレアな用語を求めます。IPADICの[単語コスト]をもとにした複合語コストと、Yahoo検索件数をもとにしています 難語レポーターに統合しました 前田朗
つぶやけ! CiNii CiNii(NII論文情報ナビゲータ)の論文情報画面から、論文タイトルと論文情報URLを簡単にツイッターに貼付けることができるWebブラウザ(IE, FireFox)アドオンです。 CiNiiにツイート機能が組み込まれたため、役割を終えました。 前田朗
附属図書館HP新着ニュースのメール自動配信(試行) 附属図書館HPに新着ニュースが掲載されしだい(最大2時間後に)、新着ニュース内容を電子メール配信します。なお、利用には申請(電子メールアカウントの登録)が必要です。 - 本多玄
図書館間返送管理システム
「楽返君」
学内の図書館(室)間の資料の返送状況を管理します。これにより、資料が未返却か返送中であるかを確認できます。また、配送用の帳票を印字できます。
[平成21年度東京大学総長賞受賞システム]
図書館システムリプレイスにより役割を終えました 小林幸志
e-DDS予算集計 e-DDSサービスの予算別集計を出すWebアプリケーションです 図書館システムリプレイスにより利用できなくなりました 前田朗
iGoogleガジェット集 GoogleのポータルiGoogle上で使用できる、自作のiGoogleガジェット集です。OPAC+リンク集の「東大図書館キット」ガジェットと、東京大学生命科学構造化センターのCSLS Search(PubMed に専門用語の日本語表示機能などを搭載した検索システム)のガジェットがあります 図書館システムリプレイスにより利用できなくなりました 近藤真智子
東京大学OPACウィジェット ウィジェット(ガジェット)とは、アプリケーションソフトの一部としてか、デスクトップ上に常駐させる小画面のアプリケーションのことです。ウィジェットには種類がいくつもありますが、Macintosh OS XのDashbord用の東京大学OPACウィジェットを作成しました。 図書館システムリプレイスにより利用できなくなりました 田口忠祐
東京大学版LibX LibXは、Webブラウザ"FireFox"に各大学図書館向けの付加機能をつけるプラグインソフトです。「東京大学版LibX」は文字どおり、その東京大学版になります。Webブラウザと連携した東大OPACの検索機能、Amazonからの東大OPACリンク、UT Artcle Link 対応などさまざまな機能があります。(参考)「東大版LibXが自動生成するリンク」 アドオンが登録制になり、開発の条件が厳しくなったことからメンテナンスを中止しました 赤津愛美
LibX Japanese Home Editiron (LibX家庭版) 普段のネットサーフィンから、学術情報へナビゲート! 大学・機関所属者以外のための一般向けLibX。 専用ツールバーやWeb中の語句、ISNBなどからWebcat Plus Minus, CiNii, J-Grobalが提供する学術情報へナビゲート! PORTAの書誌情報も活用 アドオンが登録制になり、開発の条件が厳しくなったことからメンテナンスを中止しました 前田朗
"My" UT Article Search 東京大学のデータベースの横断検索=UT Article Search(学内限定)では、横断検索を行うデータベースを数多くのうちから選択する必要があります。このMy UT Article Searchは、使用するPCごとに検索対象データベースの選択結果を保持するものです。東京大学内端末限定のツールですが、プログラムのソースを変更することで他大学のCentral Searchにも対応できます。FireFox版(実用版 2008.07.30追加) とAdobe AIR(実験版)の2種の実装を行いました。 UT Articel Searchのサービス終了に伴いご利用できなくなりました 前田朗
CiNii with 関連検索ワード CiNii(NII論文情報ナビゲータ)の検索ページにキーワード候補一覧機能を付与するWebブラウザ(IE, FireFox)アドオンです。 アドオンが登録制になり、開発の条件が厳しくなったことからメンテナンスを中止しました 前田朗 with mbc聴講生
難語レポーター 日本語テキスト中の難しい語をレポートします。少量のテキストでも有効ですので、書籍タイトルから難易度の参考情報を出すことにも使えます。 PerlモジュールLingua::NangoReporterも公開しました。 Web検索APIの利用条件の変更に伴い、サービスを中止しました 前田朗
入庫者管理システム(仮) デモページ 閉架書庫の入庫者管理システムです。実際に動くデモページを試すことができます。 小林幸志
全学図書館業務メモDB 図書館担当者の業務メモを管理・共有できます。オプション指定により検索対象を自図書館(室)限定と、他の学内図書館(室)を含めたものとに切り分けることができます。[紹介] 前田朗
OPACダウンローダー OPACの書誌・所蔵データをバッチ処理で取り出します。処理時間はかかりますが、汎用ファイル出力では、機能的に不足するときにご活用ください。 前田朗
バーコード一括生成 資料IDのリスト(テキストファイル)から東京大学附属図書館準拠の資料IDラベルを連続生成します。資料IDラベル(番号が不連続でもOK)があり、それを1件  づつ出力する必要が生じた際などにご活用ください。なお、ご利用はLicsu-Webをインストールした端末のみとなります。 Renewal! 2010-12-01
旧版(licsu-web非依存)はこちら[ 旧版バーコード一括生成 ]
田口忠祐
発注図書の重複チェック 発注図書(ファイル形式)のデータと、所蔵データをもとに、これから発注する資料が既に受け入れているものかどうかを、チェックするためのWebアプリケーションです 小川雅弘
貸出冊数集計 図書館システムによる貸出データから、自図書館(室)と学内の他の館室にわけて貸出冊数を集計します 戸田奈津子


<<講習会資料へのリンク>>

当サイトのアプリケーションは、いずれも試行公開を行うものです。 これらのアプリケーションによりこうむった不利益等については責任を負いかねますので、その旨をご了解ください。 また、質問や要望等ございましたら、[ mbc@lib.u-tokyo.ac.jp (@→@) ]にご連絡願います .